TM NETWORK新曲情報の到来!

5/29、ニューアルバム「Devotion」の告知動画がyoutubeに出ました! 30秒ほどのものが3本あり、映像は同一ですが、それぞれBGMが「Devotion」「君の空を見ている」「Timemachine」となっています。 また最後にメンバーの声で「TM NETWORK Devotion」という告知メッセージが入りますが、これ…
コメント:3

続きを読むread more

2023年TMからのDEVOTION

始まりました! 2023年のTM NETWORKが!! 最近fanksintelligence.comのサイトに、リニューアルの予告が出ました。 少なくとも後述の「Get Wild」記念日の4/8にはこの予告が出ており、おそらくこの日にサイトの更新を行なったものと考えられます。 このサイト、去年の「F…
コメント:10

続きを読むread more

Tetsuya Komuro Hit Factory #2

再起動後の小室さんの3度目のbillboard Liveツアーとなる「Tetsuya Komuro Hit Factory #2」が、3/10billboard Live Tokyo公演を以て全公演を終えました。 最終日の第2部公演は、e+にて有料配信されました(3600円)。 3/17まではアーカイブ配信をしています。 …
コメント:7

続きを読むread more

遅まきながら新年あけおめ

今年最初の更新が2月になってしまいました。 遅い年始の挨拶になってしまいましたが(だって、TMの話が全然出ないんですもん…ボソ)、今年もよろしくお願いします。 まず以前告知した通り、2006年以来お世話になってきたbiglobeのウェブリブログが、2023/1/31を以てサービス終了となりました。 本ブログはすでに去年の内…
コメント:5

続きを読むread more

2022年の締め括り

12/28に、待望のライブblu-ray「FANKS intelligence Days」がリリースされました。 WOWOWで全部放送したし、正直そこまで待望というわけではなかったのですが、いざ再生してみると、カットが全然違いました。 時間をかけて編集しただけあって、映像はblu-rayの方が各段に良かったです。 音のミッ…
コメント:5

続きを読むread more

Blu-ray情報およびソロ活動の整理

この半月ほど、TMおよびソロ関係はやたらと忙しかったです(私が関わったのは西宮の小室さんライブだけですが)。 どんなことがあったか、自分の脳内整理も兼ねて、下に整理してみました。 ・11/27 小室哲哉「billboard classics」初日公演 ・11/27 宇都宮隆「U Mix#2」最終公演 ・11/27 森口博子「…
コメント:4

続きを読むread more

10月のまとめ

ひっそりと少しずつ修正を加えてきた過去記事ですが、ようやく前史に続いて第1部が終わりました。 現在は第2部を少しずつ修正中ですが、年内に第2部を終わらせるという目標はちょっと無理かなあ… まあ、ごゆっくりお待ちください。 さてこのたび10/25付けで、「FANKS intelligence Days」のアフターパンフレット…
コメント:8

続きを読むread more

FANKS intelligence Days on WOWOW

10/1に WOWOWで、「FANKS intelligence Days」のぴあアリーナMM公演の様子が、全編放送されました。 私は数年前に引っ越す時にWOWOWを解約していたんですが、このたび再契約してみました。 今はWOWOWオンデマンドというネット配信サービスもあり、放送後も一定期間(今回のライブ放送は1ヶ月)ウェブ…
コメント:7

続きを読むread more

完走! FANKS intelligence Days: Day8-9 ぴあアリーナMM公演

2022/9/3・4に横浜のぴあアリーナMMで開催されたDay8・9を最後に、TM NETWORK7年半ぶりのツアー「FANKS intelligence Days」が終わりを告げました。 まずは何よりも、コロナ禍第7波のまっただ中で、ツアー9公演をすべてやり遂げたことは賞賛に値すると思います。 出演者もスタッフも、注意に注意を重ね…
コメント:14

続きを読むread more

振り返り! FANKS intelligence Days:Day1~7(長文)

8/20のDay7名古屋公演を以て、TM NETWORKの全国ツアー「FANKS intelligence Days」の本公演(ホールツアー)が終了しました。 残るは9/3・4の横浜ぴあアリーナMM追加公演(Day8・9)となります。 こちらのチケットは8/7に一般発売されました。 9/3のチケットは売り切れましたが、9/…
コメント:23

続きを読むread more

2686日ぶりの再会!! ―FANKS intelligence Days: Day1―

2022年7月29日、行って参りました、三郷市文化会館! TM NETWORKのツアー「FANKS intellifence Days」の初日公演、Day 1に参加するためです。 2015年3月22日の「TM NETWORK 30th Final」最終公演より、実に2686日ぶりの生ライブでした。 三郷公演はツアー初日…
コメント:23

続きを読むread more

FANKS intelligence Daysを目前にして

TM NETWORK 7年ぶりの有観客ライブ「FANKS intellifence Days」の開催が、いよいよ間近に迫ってまいりました。 もう三郷公演と東京国際フォーラム公演のチケットは発送されているので、これらの公演にご参加の方は座席も明らかになっていらっしゃることと思います。 リハーサルは7/15には始まっていたようで…
コメント:8

続きを読むread more

FANKS intelligence Days追加公演の発表

本ブログのリライトについて、第7部が終わったことは前回お伝えしましたが、その後前史のリライトも終えました。 今は第1部のリライトを始めています。 今年中には第3部まで終わらせたいです。 TM NETWORKの7年ぶりの有観客ライブ「FANKS intelligence Days」は、各種先行販売が終わった後、6/11に東京…
コメント:10

続きを読むread more

Please Heal The WorldやらHit Factory #1の話題など

以前話題に出しましたが、2006年以来TMN通史を掲載してきたウェブリブログが、2023年1月を以て閉鎖されます。 そのため2022/5/25を以て、Seesaaブログに引っ越しをしました。 すでに転送設定はしていますが、一応新旧のURLを書いておきます。 2023年以後は旧ブログにアクセスできなくなるので、ブックマークに登録して…
トラックバック:0
コメント:9

続きを読むread more

FANKS!×TM NETWORK intelligence Days 開催決定!

TM NETWORKデビュー38周年の2022/4/21に、待望のライブblu-ray「How Do You Crash It?」が発売されました! そしてblu-rayの限定版封入のチラシで、待望のTM NETWORKのツアー情報が告知されました! チラシはアップできないので、とりあえずmagneticaのサイトにリンクを貼ってお…
トラックバック:0
コメント:18

続きを読むread more

近況整理(2022年3月)

前回まで週1回ペースになっていた本ブログの更新頻度が元のペースに戻り、一ヶ月ぶりの更新となりました。 特に今どうしても更新しないといけないわけでもないのですが、そこそこ言及すべき近況が増えてきたので、整理しておきます。 まず先月発売された「Live Historia」ですが、T盤は6661枚、M盤は6544枚となりました。 …
トラックバック:0
コメント:8

続きを読むread more

番外編:歴代ライブの公開状況

最近風向きが変わってきたように思います。 何の話かというと、過去のライブ音源・映像に関してです。 私がこのブログを始めたのは2006年のことでした。 20周年の活動の後、2年間沈黙したままのTM NETWORKを見て、今後新しい活動はないと判断したため、それまでのTMの歴史を整理しようと思い、始めたブログでした。 …
トラックバック:0
コメント:15

続きを読むread more

TM NETWORKの本格的再起動へ向けて

2/14にMagneticaより、FC会報の発送が完了したとの告知がありました。 これ自体は別にどうということはない話なのですが、注目すべきは会報の本文ではなく、会報の宣伝ページでした。 そこには去年のウツのソロツアー「U Mix」のライブBlu-rayの一般発売日決定のお知らせ(4/6)とともに、以下の文章が掲載されていたのです。…
トラックバック:0
コメント:14

続きを読むread more

How Do You Crash It? threeと配信ライブ3部作の決着

2022/2/12、TM NETWORKの配信ライブ「How Do You Crash It? three」の配信が行なわれました。 こちらは例によって、翌週日曜日2/20までアーカイブの閲覧が可能となっています。 今回はエンディングが長く、演奏は実質的に50分で、TM7曲+木根さんのソロ演奏という内容でした。 その内の4…
トラックバック:0
コメント:21

続きを読むread more

How Do You Crash It?シリーズ完結を前に

今までの「How Do You Crash It? one」「How Do You Crash It? two」と同様に、月初め金曜日の2022/2/4の18:00に、「How Do You Crash It? three」のティザー映像が出ました。 配信ライブ3部作の締めくくりとなるライブです。 配信開始は2/12(土)で、2/2…
トラックバック:0
コメント:4

続きを読むread more